組み立て式のコンパクトに収納できるチェアが欲しかったので、Desert Fox(デザートフォックス)のハイバックタイプのものを購入してみました!
届いてから、次のキャンプまで我慢出来ずに部屋の中で組み立て。

ブラックにオレンジの差し色がキレイで、良い色合いです。
作りは非常にシンプルですが、体重82kgの僕が座ってもしっかりとした安定感で、グラついたり、軋んだりといったことも有りませんでした。
しかしここで想定外の事態。
足の部分が滑り止めのためか、かなりデコボコした形状になっています。


そのため、畳の上で座ったらくっきりと跡が残ってしまいました・・・。

写真だとちょっと分かりにくいかもしれませんが、目でみたらすぐに分かるレベルの凹みです。
キャンプ場などの地面に対してはしっかりグリップしてくれそうですが、屋内だと床へのダメージがかなり大きいです。
あまりいらっしゃらないとは思いますが、屋内で座る場合は床面と脚の間に何か敷くなど、注意が必要です。
両サイドにあるホルダーには、500mlのペットボトルが余裕で入ります。
安定感もあり、ひっくりかえったりすることもなさそうです。
小物のちょい置きにも便利そうです。

ちょっと残念だった点があって、Amazonの商品ページではハイバック部分に枕がついているとのことで、結構しっかりとした立体的な枕の画像があったのですが、実物は枕としては機能しないぐらいスカスカで潰れてしまっていました。
商品画像はこれでしたが、
↓
実物は、
↓

このような感じです。
ビニールの質感で膨らんでいるだけでクッション性はほぼ無し。
(写真だと伝わりにくいかもしれず、申し訳ありません)
収納袋には丸め込んで入れるようになるので、その影響で潰れてしまうのかもしれませんが、ちょっと残念な状態でした。
裏側がマジックテープで固定されていて着脱は簡単にできるようになっているので、しっかりした枕を自作してみても良いかもしれませんね。
実際にキャンプ場でこのチェアを使ってみて、今後も使い込んで行けそうな感じだったら検討してみようかと思います。
あと最初に収納袋から出したとき、素材のビニールのような匂いがかなりキツかったです。
組み立て終わってから試しに座ったときにも結構気になるレベルだったので、ファブリーズをかけて消臭しました(笑)
もしかしたら、屋外で使う分にはそんなに気にならないのかもしれませんが、そのあたりが心配な方は、キャンプに持っていく前に一度組み立てて確認してみたほうが良いかもしれません。
若干気になる点はありましたが、価格から考えたら納得できるレベルだと思いました。
あとは耐久性がどのぐらいあるかといったところが気になるので、使いながらじっくり様子をみていこうと思います。