今日で昼勤終了です。
明日からお休み!
キャンプでも行こうかと思っていたのですが、最近冷え込みがハンパじゃないので車のタイヤをスタッドレスに交換しに行きます。
前シーズンはタイヤ交換をなかなかしなかったので、大雪の日に帰れなくなったことがあります😨
(その日は仕方なく会社近くのビジネスホテルに泊まりました・・・💸)
バタバタしていて交換するタイミングがなかったのですが、そういう時に限って大雪に見舞われるんですよね😂
スタッドレスタイヤを持っていても何の意味もありませんでした。
今週は昼勤なので朝から出勤していましたが朝6時過ぎぐらいだと気温が2℃の日もありました。
もう雪が降っても不思議じゃない気温になってきています☃
寒さのせいで体の動きが悪くなっていると思うのでジョギング前には準備体操をちゃんとやろうと思います。
過去、何回も捻挫してダイエットを断念しています。
今回はそうならないように気をつけます!😤
コース:近所の道路、いつものコース。

キロ毎のペースも載せてみます。
感覚的にそこまでペースが落ちている感じはしていなかったのですが、日に日に遅くなっています。
右脇腹の痛みはほとんど出ませんでした。
単純にオーバーペースなのかも?
それか、勤務が続いてくると自覚していない疲労が蓄積しているのかもしれません。
とはいえ休足日が必要なほどの距離を走っているわけではないと思うので、とりあえず毎日ジョギングは継続していきます。
感覚的なものではなく、走りながら計測結果を見る練習もしたほうが良いのでしょうか😒
こんな調子でマラソンに出場できるのか・・・。
課題は多そうです😅
ジョギング後の体重 81.2kg
あと、334日!(2022年11月6日開催想定)