今、流行りつつある「ソロキャンプ」に私も挑戦してみることにしました。
始めるにあたってどんな道具をそろえたらよいのか、ネットや入門書などで調べてみたのですが、結構情報がバラバラで、何が本当に必要なのかよく分かりませんでした。
そこで、私が一人で調べて買いそろえた道具のなかで、初キャンプに行ってみた結果、何が必要で何が不要だったのかを紹介します。
実際の商品を紹介しますので、少しでもご参考になればと思います。
私が初挑戦したときの状況
・完全初心者で、一人でのテント設営経験なし。・キャンプ場は初見。(公式サイトには目を通していました)
・完全初心者で、一人でのテント設営経験なし。・キャンプ場は初見。(公式サイトには目を通していました)
・オートキャンプ場で設営場所まで車で乗り入れできる。
・付き添いの経験者はいない。
・3月30日~4月1日にかけての宿泊。
以上の条件でした。
実際に使用した、用意しておいて良かった道具
① テント
コールマン ツーリングドームLX
書く必要もないかと思いますが、当然必須です。
このテントのSTがよくお勧めされていますが、成人男性だと狭いかも、というコメントも見かけたのでLXを選びました。
コールマン ツーリングドームLX
書く必要もないかと思いますが、当然必須です。
このテントのSTがよくお勧めされていますが、成人男性だと狭いかも、というコメントも見かけたのでLXを選びました。
② グランドシート
GEERTOP グランドシート サイズXXL(180 X 210cm)
テントについて調べていた時に、グランドシートについて書いてあったので、なんとなく用意したのですが、正解でした。
ツーリングドームLX用に良いシートがないか探していたらサイズぴったりだったのでこれを購入しました。
撤収するときに、シートの裏面が少し湿っていて、かなり土がついていました。
テント直置きだと、収納時に手入れなどがかなり面倒だったと思います。百均などで手に入るものでもよいので、何かしら敷いてからテントを設営した方が良いと思います。
GEERTOP グランドシート サイズXXL(180 X 210cm)
テントについて調べていた時に、グランドシートについて書いてあったので、なんとなく用意したのですが、正解でした。
ツーリングドームLX用に良いシートがないか探していたらサイズぴったりだったのでこれを購入しました。
撤収するときに、シートの裏面が少し湿っていて、かなり土がついていました。
テント直置きだと、収納時に手入れなどがかなり面倒だったと思います。百均などで手に入るものでもよいので、何かしら敷いてからテントを設営した方が良いと思います。
③ ペグハンマー
YOGOTO ペグハンマー
これが無いとペグがうてませんでした。
石とか硬いもので代用できるかもしれませんが、オートキャンプ場はきれいに整備されているので近場にはそういったものはありませんでした。
※メーカーについてはこだわりはなかったです。Amazonで調べたときにベストセラーになっていたのでこれにしました。
YOGOTO ペグハンマー
これが無いとペグがうてませんでした。
石とか硬いもので代用できるかもしれませんが、オートキャンプ場はきれいに整備されているので近場にはそういったものはありませんでした。
※メーカーについてはこだわりはなかったです。Amazonで調べたときにベストセラーになっていたのでこれにしました。
④ 寝袋
ロゴス ROSY 丸洗い寝袋・6(グリーン)封筒型の寝袋です。
自分は近所のホームセンターで売っていたものを購入したのですが、Amazonでは同じ商品が見つけられませんでした。
適正温度目安は6℃で、自分は割と寒さに強い方なのでちょっと着込んでおけば問題ないと思ってこれにしたのですが、かなり甘かったです。
封筒型は肩周りが開いているので、そこから冷えて夜中に目が覚めてしまい、車に積み込んでいたダウンを着込んでどうにかしのぎました。
多少の適正温度の差より形状のほうが大事ではないかと思います。
ロゴス ROSY 丸洗い寝袋・6(グリーン)封筒型の寝袋です。
自分は近所のホームセンターで売っていたものを購入したのですが、Amazonでは同じ商品が見つけられませんでした。
適正温度目安は6℃で、自分は割と寒さに強い方なのでちょっと着込んでおけば問題ないと思ってこれにしたのですが、かなり甘かったです。
封筒型は肩周りが開いているので、そこから冷えて夜中に目が覚めてしまい、車に積み込んでいたダウンを着込んでどうにかしのぎました。
多少の適正温度の差より形状のほうが大事ではないかと思います。
一応、自分が持っているものに近いスペックの商品のリンクです。
↓
ロゴス(LOGOS) 抗菌防臭 丸洗いシュラフ・5 (ブラウン)
⑤ マット
EVAマットと呼ばれる、テント内に敷いて使うものです。
地面からの冷気予防と寝袋での寝心地確保のため、絶対に用意した方が良いです。
試しにマットを敷かないまま寝袋置いて入ってみましたが、絶対寝れないなと思いました。
1枚は必ず用意した方が良いです。
身長177cmの私でも大きさは十分でしたが、もっと大柄な方は、サイズをチェックして、合うものを探されたほうが良いと思います。
⑥バーナー
SOTO レギュレーターストーブST-310
近所のホームセンターに売っていたので購入しました。
お湯は必要になるし、キャンプなので焚き火をやってみたかったのですが、初キャンプで勝手が何もわからない状態だったので断念してバーナーのみにしました。
カップ麺は食べないし、温かい飲み物も必要ないという方なら、用意しなくても大丈夫かと思います。
SOTO レギュレーターストーブST-310
近所のホームセンターに売っていたので購入しました。
お湯は必要になるし、キャンプなので焚き火をやってみたかったのですが、初キャンプで勝手が何もわからない状態だったので断念してバーナーのみにしました。
カップ麺は食べないし、温かい飲み物も必要ないという方なら、用意しなくても大丈夫かと思います。
イワタニの商品もあったので悩みましたが、見た目でSOTOを買いました。
そちらも非常に評判が良いみたいです。
⑦シェラカップ
キャプテンスタッグ ステンレスビッグシェラカップ630ml
シリーズで複数のサイズが出ており、210ml、320ml、630mlと買っていたのですが、実際に使ったのはこの630mlサイズだけでした。
このサイズだと、1度お湯を沸かすだけでカップ麺とコーヒー用のお湯を用意できたので楽でした。
調理をしたりすることもないので、食器として使うこともなく、これ1個で十分でした。
キャプテンスタッグ ステンレスビッグシェラカップ630ml
シリーズで複数のサイズが出ており、210ml、320ml、630mlと買っていたのですが、実際に使ったのはこの630mlサイズだけでした。
このサイズだと、1度お湯を沸かすだけでカップ麺とコーヒー用のお湯を用意できたので楽でした。
調理をしたりすることもないので、食器として使うこともなく、これ1個で十分でした。
⑧マグカップ
キャプテンスタッグ ダブルステンマグカップ NEWパラオ UH-2007 350ml
わざわざ購入しなくても、家にちょうど良いものがあれば、それで十分だと思います。
我が家には陶器製のものしかなかったので、割れるのが心配だったのでステン製のものを購入しました。
一応、ダブルステン(2層構造)だと保温性が高いとのことだったので、これにしてます。
キャプテンスタッグ ダブルステンマグカップ NEWパラオ UH-2007 350ml
わざわざ購入しなくても、家にちょうど良いものがあれば、それで十分だと思います。
我が家には陶器製のものしかなかったので、割れるのが心配だったのでステン製のものを購入しました。
一応、ダブルステン(2層構造)だと保温性が高いとのことだったので、これにしてます。
⑨ランタン
GENTOS エクスプローラー EX-V777D
オートキャンプ場だと、照明がしっかりしていれば消灯時間までランタンがなくても大丈夫なぐらい明るいかもしれませんが、テント内でなにかしたり、消灯後にトイレいくときなどに必要になります。
充電式と電池式でかなり迷いましたが電池式にしました。単一電池を使うタイプです。
GENTOS エクスプローラー EX-V777D
オートキャンプ場だと、照明がしっかりしていれば消灯時間までランタンがなくても大丈夫なぐらい明るいかもしれませんが、テント内でなにかしたり、消灯後にトイレいくときなどに必要になります。
充電式と電池式でかなり迷いましたが電池式にしました。単一電池を使うタイプです。
⑩チェア
コールマン レイチェア(オリーブ)
チェアが無いとテントの中以外に居場所がないです。
チェアはその人の体型や好みでなにが良いか変わってくるので、キャンプ用品が置いてあるお店などに行って、実際に座り心地などを確認してみた方が良いと思います。
コールマン レイチェア(オリーブ)
チェアが無いとテントの中以外に居場所がないです。
チェアはその人の体型や好みでなにが良いか変わってくるので、キャンプ用品が置いてあるお店などに行って、実際に座り心地などを確認してみた方が良いと思います。
⑪テーブル
キャプテンスタッグ アルミロールテーブル(コンパクト)
バーナーでお湯を沸かしたりするときに、あった方が良いです。
ただ、チェアの座面が高いものだったので、作業するのにちょっと低い感じでした。
もうちょっと高さのあるものの方が良い気もしました。
キャプテンスタッグ アルミロールテーブル(コンパクト)
バーナーでお湯を沸かしたりするときに、あった方が良いです。
ただ、チェアの座面が高いものだったので、作業するのにちょっと低い感じでした。
もうちょっと高さのあるものの方が良い気もしました。
以上11点が、私が初キャンプに行って使った道具です。
これ以外にも、クッカーセットや鍛造ペグなどの小物も用意していたのですが、全く使いませんでした。